街撮りchの中のひとのブログ

熊本の住み心地

目次

Untitled

熊本市に来て何となくわかったんだけど好みの規模の都市というのがあるらしい。
駅を降りてざっとその地方都市の雰囲気が、ある条件が揃うと萌えるらしい。
たぶんだけどそれって案外シンプルな条件じゃないかと思ってる。

  • 城下町
  • 人口が500,000人から800,000人くらい。
  • 県庁所在地
  • 路面電車が走ってる。
  • 夏、カラッと暑い。

地方都市巡りをしていてこのあたりが必須条件らしい。
これくらいの規模の都市が充足しているというか独立しているというかそのあたりが条件だと思う。 岡山に住んだのもそう、で他には岡山市、松山市が住んでみたいなという都市だった。
そのあたりがいい街だなと。

【市区町村】人口・面積・人口密度ランキング

まずは人口のランキングを見れば何となく好みの範囲というかがわかる。

  • 熊本は740,204人。
  • 岡山は714,583人。
  • 松山は516,459人。

首都圏や阪神地域に近いところだとちょっと独立性に欠けてるのでやっぱり雰囲気は違う。
なんというか衛星都市感ってのがある。
その点、地方都市である程度主要都市から離れていると独立的な機能がちゃんとあったりして住みやすさというのが自律してる。
きっと好みの規模や雰囲気というのがあるというのがよくわかった。

香川は高松市は442,607人でちょっと物足りない感じ。

  • 夜の飲み屋などの閉まる時間が早すぎる。
  • 美味しい飲食店の数が物足りない。
  • 買い物するにも不便することが多い。
  • インフラの整備がいまひとつと感じる。

これだとやっぱり住むには躊躇してしまう。
友達の数は、最大でも150人が限界というダンバー数じゃないけど自然、人工、経済規模、面積などの要素で
都市というのも住みやすい規模というのがあるのかもなと思った。
とはいえ、東京というのはかなりうまく規模的にうまくレイヤー化されてる。

いつもvブログを読んでいただきありがとうございます。
YouTubeチャンネルの運用を続けていくために機材購入、資料購入などで困っております。
よろしければAmazonの欲しいものリストから応援いただけると助かります。

街撮りchの欲しいものリスト

管理人:タケグチシゲキ

フロントエンドエンジニアとして働く55歳のジジイです。
首都圏を中心に散歩動画を撮影してYouTubeで配信してます。現在は夜の街のネオンや光が作り出す陰影が好きで撮影することが多いです。

YouTbueチャンネル

YouTubeチャンネルもぜひご覧ください。思い出の街や気になる街の風景を楽しんでいただければと思います

X(旧Twiiter)

X(旧Twiiter)でも情報発信しております。よろしければフォローいただけると嬉しいです

記事や動画について知っている情報を教えていただけると幸いです。どんなささいなことでも大丈夫です。

また、仕事依頼、コラボ依頼、著作物の提供などについてのお問い合わせは下記のお問い合わせフォーム、X(旧Twiiter)のDMでお待ちしております

お問い合わせ

ブログ記事やYouTubeチャンネルの動画に関するコメント、お仕事依頼、コラボ依頼、著作物の提供についてなどなどお問い合わせにて随時募集中です。
情報提供などもお待ちしております。

お問い合わせはこちらのGoogleフォームからお願いいたします