shigeki.takeguchi.log

アラフィフおじさんの技術日記

Kindle本の紹介:ぼくらの仮説が世界をつくる

「宇宙兄弟」も「ドラゴン桜」もどんな話かは知っているがマンガもそれを原作とした実写化も観たことないな。
ドラゴン桜のドラマは子どもたちが熱心に観ていたのをうっすら記憶しているぐらい。

仮設をまずたてて(その仮説たてることがまぁ普通は難しい気もする)それを実践していく。
それ自体はありふれたメソッドのような気もするけどその仮説の独自性と大胆さで他を抜きん出るマンガを世に送り出せているんだろうな。
とはいえ、それまでのマンガのあり方を変えてやろうといった作品ではないけどクオリティの高いマンガを出し、ちゃんと読みたい人へ届ける。
案外と難しいことをちゃんと狙ってやれる人なんだな。すげー。
そして何よりこの本も最後まで楽しく読めました。

ここのところワンカットで撮影した散歩動画をYouTubeで配信してます。商店街や飲み屋街から観光地、城跡、坂など好奇心のおもむくまま撮影してます。動画を気に入ったらYouTubeのチャンネルも観てもらえると嬉しいです。https://www.youtube.com/c/shigekitakeguchi