街撮りchの中のひとのブログ: shigeki.takeguchi.log

もうすぐ還暦ジジイが街撮りのYouTubeチャンネルで奮闘する記録

ひさびさにwebpackの設定を書いたらバージョンが4になっていて色々と変わっていた

目次

  1. 1. ひさびさにwebpackの設定を書いたらバージョンが4になっていて色々と変わっていた
    1. 1.1. terser-webpack-pluginを使って圧縮(Minify)をする
    2. 1.2. mini-css-extract-pluginを使ってJavaScriptから別ファイルとしてCSSを切り出す
    3. 1.3. optimize-css-assets-webpack-pluginはCSSを最適化して圧縮(minimize)する
    4. 1.4. こんな記述にしていました

ひさびさにwebpackの設定を書いたらバージョンが4になっていて色々と変わっていた

ここのところNuxt.jsを使って制作することが多かったのでwebpackを使ってどのパッケージを使ってTypeScriptやScssをトランスパイルして圧縮するかとか考えて設定する機会がなかった。

webpackでCSSをCSSのまま使うためにはこれまで extract-text-webpack-plugin をインストールしてたんだけどこれがwebpack@4になって非推奨なったんですね。 extract-text-webpack-plugin@beta でもうまく動きません。。。

terser-webpack-pluginを使って圧縮(Minify)をする

GitHub: terser-webpack-plugin

GitHubの説明ではJavaScriptのみの言及になっていますが、後で説明する optimize-css-assets-webpack-pluginの引数に terser-webpack-plugin を渡してCSSの圧縮でも利用します。 おそらく以前はUglifyJSを使うことが一般的で過去の自分のwebpackの記述をみても以下のように書いてあったのですがES2015(ES6)の構文があるとエラーになります。

1
2
3
plugins: [
new webpack.optimize.UglifyJsPlugin()
]

mini-css-extract-pluginを使ってJavaScriptから別ファイルとしてCSSを切り出す

GitHub: mini-css-extract-plugin

webpackを使って素直にCSSを扱うとJavaScriptとして同じファイルとして扱ったりするんだけど、まあそれだといろいろと不都合があったりするので切り出してCSSファイルとして別にしたくなる。 そういう場合は今まで extract-text-webpack-pluginを使ってたんだけどこれからは mini-css-extract-plugin を使ってねということと理解。

optimize-css-assets-webpack-pluginはCSSを最適化して圧縮(minimize)する

古いwebpackの記述を探すと extract-text-webpack-plugin 使ってて以下な感じでminimizeしてたんですが今はうまく動きません。

1
2
3
4
5
6
7
8
module: {
loaders: [
{
test: /\.css|scss$/,
loader: ExtractTextPlugin.extract('style-loader', 'css-loader?minimize!sass-loader')
}
]
},

こんな記述にしていました

entryとなるディレクトリとoutputするディレクトリは環境にあわせて書き換える必要がありますがこんな感じで書いておくと汎用的に使えるんじゃないかと思います。
オプションがいろいろ設定できて進化を感じます。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
const path = require('path');
const MiniCssExtractPlugin = require('mini-css-extract-plugin');
const OptimizeCSSAssetsPlugin = require('optimize-css-assets-webpack-plugin');
const TerserPlugin = require('terser-webpack-plugin');

module.exports = (env, argv) => {
return [
{
entry: {
bundle: "./src/ts/application.ts",
},
output: {
path: path.resolve(__dirname, './static/js'),
publicPath: '/js/',
filename: '[name].js',
},
optimization: {
minimize: true,
minimizer: [new TerserPlugin({
extractComments: false,
terserOptions: {
ecma: 6,
compress: true,
output: {
comments: false,
beautify: false
}
}
})]
},
module: {
rules: [
{
test: /\.ts$/,
use: "ts-loader"
}
]
},
resolve: {
extensions: [".ts"]
},
cache: true
},
{
entry: {
bundle: "./src/scss/application.scss",
},
output: {
path: path.resolve(__dirname, './static/css'),
publicPath: '/css/',
filename: '[name].css'
},
optimization: {
minimizer: [new TerserPlugin({}), new OptimizeCSSAssetsPlugin({
assetNameRegExp: /\.optimize\.css$/g,
cssProcessor: require('cssnano'),
cssProcessorPluginOptions: {
preset: ['advanced',
{
autoprefixer: {
add: true,
browsers: ["last 2 versions", "ie >= 11", "Android >= 5", "iOS >= 9"]
},
discardComments: { removeAll: true },
cssDeclarationSorter: { order: 'smacss' }
}],
},
canPrint: true
})],
},
module: {
rules: [
{
test: /\.(sa|sc|c)ss$/,
use: [
{
loader: MiniCssExtractPlugin.loader,
},
'css-loader',
'postcss-loader',
'sass-loader',
]
}
]
},
plugins: [
new MiniCssExtractPlugin({
filename: './[name].css'
})
],
cache: true
}
]
};

ちなみにpackage.jsonは以下な感じです。
autoprefixerはwebpack.config.jsにもこちらにも記述があって二重管理なのであれな感じになってますね。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
{
"name": "project",
"version": "1.0.0",
"main": "index.js",
"license": "MIT",
"postcss": {
"plugins": {
"autoprefixer": {}
}
},
"scripts": {
"build": "webpack --mode production",
"watch": "webpack -w --mode development"
},
"devDependencies": {
"autoprefixer": "^9.7.3",
"css-loader": "^3.2.1",
"mini-css-extract-plugin": "^0.8.0",
"node-sass": "^4.13.0",
"optimize-css-assets-webpack-plugin": "^5.0.3",
"postcss-loader": "^3.0.0",
"sass-loader": "^8.0.0",
"terser-webpack-plugin": "^2.2.1",
"ts-loader": "^6.2.1",
"typescript": "^3.7.3",
"webpack": "^4.41.2",
"webpack-cli": "^3.3.10"
},
"browserslist": [
"> 1%",
"last 2 versions",
"Android >= 5",
"iOS >= 9"
],
"dependencies": {}
}

いつもvブログを読んでいただきありがとうございます。
YouTubeチャンネルの運用を続けていくために機材購入、資料購入などで困っております。
よろしければAmazonの欲しいものリストから応援いただけると助かります。

街撮りchの欲しいものリスト

管理人:タケグチシゲキ

フロントエンドエンジニアとして働く55歳のジジイです。
首都圏を中心に散歩動画を撮影してYouTubeで配信してます。現在は夜の街のネオンや光が作り出す陰影が好きで撮影することが多いです。

YouTbueチャンネル

YouTubeチャンネルもぜひご覧ください。思い出の街や気になる街の風景を楽しんでいただければと思います

X(旧Twiiter)

X(旧Twiiter)でも情報発信しております。よろしければフォローいただけると嬉しいです

記事や動画について知っている情報を教えていただけると幸いです。どんなささいなことでも大丈夫です。

また、仕事依頼、コラボ依頼、著作物の提供などについてのお問い合わせは下記のお問い合わせフォーム、X(旧Twiiter)のDMでお待ちしております

お問い合わせ

ブログ記事やYouTubeチャンネルの動画に関するコメント、お仕事依頼、コラボ依頼、著作物の提供についてなどなどお問い合わせにて随時募集中です。
情報提供などもお待ちしております。

お問い合わせはこちらのGoogleフォームからお願いいたします