shigeki.takeguchi.log

アラフィフおじさんの技術日記

iPhone 7 Plusのケースで迷った件。

iPhoneのケースにこだわることもそこまでなくて透明のシンプルなものか黒、前回のiPhone 6sはアップルの純正の皮のを使ってた。
iPhone 7 Plusにして5.5インチの画面がやっぱり大きいというのもあったのでこれで映画を観る機会も増えるかなー、そしたら手帳型の方だったら自律して立つよなーとか思ってた。

iPhone 7 Plusが到着するっていうんでいろいろ探したらカメラが2つあるってことでiPhone 6s Plusと互換性がない、
じゃあ7 Plusに対応したやつじゃないとってことで最初に買ったのは保護力も高そうで値段も安くてシンプルってことでいいだろうということでこれにしました。

今から思うとこの799円のケースで十分耐久性あるし邪魔にならないシンプルさだしこれでいなと思います。 とは言っても全体的に大きくなったのでせめて薄さだけでも体感したいし、せっかくジェットブラックを買ったんだし、ツルピカ黒々感があったほうがいいかなということでバンパータイプのこれを買いました。

これ系のアルミのバンパータイプも落としても大丈夫そうだし持ったときのiPhoneの薄さを体感できるところなんかが悪くないんだけどちょっと安いのを買ったからか使っているうちにバンパーがすこーしだけ膨らんでくる。
そしてやっぱりみなさんの想像通り、ジェットブラックの前評判どおり、背面が指紋やらでベトベトになります。うーん、こういうことだったのか。。。

ということでiPhone Plusを持っているまわりの人は手帳型が多いし、映画を寝転んで観るときとか自律して立つの大事。
しかし手帳型がほんとうにいいかまだ迷っていたのもあって、あまり高くないので試してみようってことでシンプルであまり安っぽくないのを探したのがこれ。
手帳型、寝転がって映画観たり何かを読むぶんには使いやすい。もちろん持ちやすいってのもあってこのまま手帳型でやっていけそうって感じだったけど風呂に入るときに毎回はずすし、終わったらつけてってのが面倒。
防水タイプの手帳型を探したけど、ない。あってもいいと思うんだけど。

最初に買ったやつに戻ればいいんだけどどうにも見つからなくてAnkerの透明のを買い直しました。
これが思った以上に手に馴染むしそこまで大きいと感じないし落としても大丈夫そうなくらいまわりのクッションもいい感じだしで当面はこれに落ち着きそうです。

iPhoneのPlusを使っているまわりの人がけっこうな割合で手帳型にするのはわかりましたが、
せっかくiPhoneも防水になったのでどこかのメーカーさんは防水の手帳型を出すべきだと思います。
よろしくお願いいたします。

ここのところワンカットで撮影した散歩動画をYouTubeで配信してます。商店街や飲み屋街から観光地、城跡、坂など好奇心のおもむくまま撮影してます。動画を気に入ったらYouTubeのチャンネルも観てもらえると嬉しいです。https://www.youtube.com/c/shigekitakeguchi