shigeki.takeguchi.log

アラフィフおじさんの技術日記

その後の使用感:Pocket WiFi (GP02)

Pocket WiFi (GP02)、品薄が続いてるんですね。仙台で買ったときはまったくそんな気配を感じなかったんだけど気のせいだったのかね?

で、USBにさしてから認識してっていう手間がないので使いやすい。
Mac本体をスリープさせると接続が切れて、そうなるとGP02側もWiFiモードでなくなるのかな?そうなると再接続するときに少し待ちがあってストレスを感じるくらい。
でもほんとにそれくらいでいたって快適。あとは充電忘れをしないことくらい。
ちらちらとレビュー見てるとmicroSDカードを使うとNAS機能が使えるみたいだ。なぜか手持ちのmicroSDカードがないので試せないけど便利そう。

まわりはUQ WiMAXを使ってる人が増えた。で評判を聞くと都内というか市街地ではいいらしいけど少しはずれるとまったく繋がらないとか、ルーターが大きすぎるとか、地方に行くとやっぱり駄目らしいとか聞くとemobileのままでよかったのかと思う。

もともと回線スピードを必要とすることあまりしないってのもあるのかな?

ここのところワンカットで撮影した散歩動画をYouTubeで配信してます。商店街や飲み屋街から観光地、城跡、坂など好奇心のおもむくまま撮影してます。動画を気に入ったらYouTubeのチャンネルも観てもらえると嬉しいです。https://www.youtube.com/c/shigekitakeguchi