shigeki.takeguchi.log

アラフィフおじさんの技術日記

マーク・アンドリーセンのインタビュー ここまできたか?:ソフトウェアエンジニアが世界を変えている。

数年前からいろんなところで感じていたし、感じられていた。
で、いろんなひとによって語られてきたことだがまだまだ予感のようなものだった。
でもこのインタビューがこれだけ話題になるというのは「そろそろ髪の毛の先くらい見えてきた」リアルな問題として捉えていかないとまずいということなのかもしれない。

何が食われるんだろうって不安になったり予想があたるかどうか賭けるくらいなら何を上書きしてやろうかと思う。

マーク・アンドリーセンは、Wikipediaを読むとわかるがMosaicを作って、その後Netscapeのファウンダーとなったソフトウェアエンジニア。この世界ではすでに伝説のような人物。そのマーク・アンドリーセンのインタビューが話題になってる。

Why Software Is Eating The World

ここのところワンカットで撮影した散歩動画をYouTubeで配信してます。商店街や飲み屋街から観光地、城跡、坂など好奇心のおもむくまま撮影してます。動画を気に入ったらYouTubeのチャンネルも観てもらえると嬉しいです。https://www.youtube.com/c/shigekitakeguchi